Twitterの時間

やっと1万postを越えたのでそろそろ俺のtwitterの感想を述べてみる
 
色々とtwitter論を眺めているが諸手を上げて同意出来る物が無かったのでカキコしてみるが、我ながら俺のtwitter論なんて的外れに過ぎないと思うw
最初に断っておくが、俺のtwitter論なんてメインストリーム論の遥か彼方にある妄言で俺の論が正しかったらtwitter運営は十分な収益を上げられないまま買収されるかひっそりとフェードアウトしてゆくだろう
それくらい現実的ではないtwitter論を打ち上げるので生温かい目でブラウザを閉じてくれると有難い
 
さて、twitterはコミュニケーションツールであるっていうのは多分誰しも賛成する所だと思うのだが、じゃあ誰と誰のコミュニケーションツールなの?

  • 人と人のコミュニケーションツールがtwitter?まぁそれが普通だよな
  • 1対多のコミュニケーションがtwitter?そんなのはwebには他にたくさんある
  • twitterでは人と人しかコミュニケーションしていないのか?んなこたぁねーだろう?

ということで、既存のwebサービスtwitterの大きな違いは人とbotのコミュニケーションツールなんじゃねーの?と俺は思ってたりするw
 
SFでロボットとかアンドロイドとかヒューマノイドとか見ててつくづく思うのは
「結局コミュニケーションインターフェースは言葉かよ」
って事であるw いやまぁ脳みそにケーブル刺して会話するSFもあるし、無線で会話してる設定のSFは口パクが無いから演出としてイマイチになりかねないwっていう大人の事情もあるのだろう 色々考えてみて、いくら技術が進歩してもコミュニケーションプロトコルは言葉が一番いいんだろうw
SFの世界はこのくらいにして、現状を考えてみると、俺らがtwitterで@assyukuや@ahokaiや@fuba_recorderとコミュニケーション取ってるのが可笑しい*1 botの言葉に反応している、botにとっては無意味な文字列だと思うのだが、言葉を吐かれると何か生きているような錯覚に囚われる
 
twitterが無くとも人と人はコミュニケーション出来る
ただtwitterの中で生きるbottwitter以外でコミュニケーションするのは難しい*2 人とコミュニケーションするbotってtwitterの中以外に生息しているのかなぁ?と漠然と思う*3twitterを介さないで人とbotがコミュニケーションできる日がくるのだろうか?
 
そんな事を思うようになったのは「イブの時間 act4.nameless」を見てからだ
D

劇中でリクオとマサキがnamelessをからかっているが、コレってtwitterbotをからかっているのと同じような感じだよな〜と思ってしまったw twitterにはbotがたくさんいる 眠らずにいつも何かを呟いている人工無能botもいれば、定期的に何かを吐き出すbot、@飛ばせば結果を返してくるbotもいる timelineでまとめサイトでふぁぼったーで人とbotが区別無く並んでいる様は見ていて非常に興味深い
人もbotも同じようにアカウントを持ち、同じようにAPI規制を受け、postがtimelineに同列に並ぶ
もしかしたらtwitterは人とbotを区別しない初めてのコミュニティ? なのかもしれないと思ったw
そして慣れないコラを作ってみたw下手糞でスマソ
 

twitterを知らない人にこのコラ画像見せたらどんな反応をするだろう?
 
俺が知らないだけで、botと人が同列にアクセスしてるサービスが既にあるかもしれない
既にあるのなら、よかったら教えて下さい
 
 
参考記事
ご主人様のおならをTwitterで報告する椅子 | ギズモード・ジャパン
http://wiredvision.jp/news/200904/2009042122.html

    • 外人さんはやる事パネェっすw

ArduinoからTwitterにPOSTするライブラリ - Okiraku Programming
[Arduino]DHCPでIPを取得してTwitterに投稿: シン石丸の電脳芸事ニッキ

    • 日本人でも凄い事やってましたw

Twitter botがどの言語で書かれているか調べています - maraigue's blog
情報提供系twitterアカウント詰め合わせ - ナマアシタノム

    • たくさんbotが居ます まとめ感謝

twitterでずっと仲良くしていた人がbotだった - coconutsfine's blog

    • botとの悲劇?喜劇?

※追記 6/27
ブクマ※で色々教えて頂きありがとうございました。様々な場所でbotが居たのは知りませんでした。いきなりtwitterbotが生まれたのでは無く、今までのネットにbotが居て、そういう歴史や文化があってのtwitterbotなのでしょうね。
コメントありがとうございました。

*1:そもそもコミュニケーションと呼べるのかも怪しいw

*2:俺がやり方知らないだけかも?

*3:知っている人はブクマ※でもreplyでもトラバでも何でもいいので教えて下さい